本ブログ「オーストラリアでバンなーす」に訪問して頂き、ありがとうございます。私は運営者のAkiです。この記事はこのブログの第1号の記事です。ということで、運営者である私の自己紹介をさせてください。
と言っても、普通の自己紹介だと少しつまらないですよね!なのでブログ名に合わせて、3つのキーを軸に紹介していきます!
オーストラリア
私が初めてオーストラリアに来たのは、2013年のことです。海外旅行好きだったこともあり、いつか英語圏の国で暮らしてみたいと思いワーホリのためにシドニーへ渡航しました。その当時すでに看護師だったこともあり、看護に関連した仕事をしたいと考えていました。そこでAIN(アシスタントナース)の資格をとり、派遣スタッフとして複数の介護施設で勤務することに。充実した日々でしたが、1年の経験で十分だと思い2014年に日本へ帰国。
帰国してからその後のキャリアや将来のことを考えた時、オーストラリアに戻りたいな、と考えるようになりました。そこからオーストラリアで看護師になるためのチャレンジが始まります。
2016年シドニーで短期語学留学、2017年アデレードで看護大学留学を経て、オーストラリアの看護学士を取得。ワーホリ、学生を経験してきましたが、ついに2022年永住権を得ることが出来ました。
バンライフ
私は家に暮らさず、豪州ではキャラバンと呼ばれるキャンピングトレーラーで生活をしています。バンライフ自体はオーストラリアでは珍しいものではなく、多くの人がバンで暮らしているんです。
バンライフをするきっかけになったのは、オーストラリア人の相方アレックスの影響です。彼はもともとアパートに暮らしていたのですが、出会った時はキャラバンを購入し引っ越しをするところだったんです。バンライフをする理由になったのは、
- ご近所トラブルの回避
- 家賃がもったいない
- 旅をしたい
というものがあったようです。
大学終了後に「一緒に旅をしないか?」と誘われ、3日間で2500kmを移動する旅をトレーラーでしました。全く初めての経験だったし不便なことが多かったけど、それ以上に楽しむことが出来たんです。
その後、彼と一緒に暮らすことになり本格的なバンライフが始まりました。2023年はバンライフ5周年になります!!
看護師
先天性心疾患を持って生まれたので、もともと医療従事者になりたいと思ってました。その中でも患者さんの一番近くで支える看護師を選ぶことに。そんな私ですが、日本で常勤として勤務したのはなんとたったの3年です。それも新卒から3年目までなんです。そこからは派遣看護師として様々な病院・病棟で働くことに。また高齢者施設やデイケアへ単発バイトも経験しました。
今現在、オーストラリアの超田舎の公立病院で看護師をしています。ですが、ここまでの道のりはとても険しく、また長いものでした。
オーストラリアで働く日本人看護師は珍しくありません。都市部であればあるほど、1つの病院に日本人看護師が複数人いることもあります。そんな日本人看護師の中で、私が一番登録まで時間がかかったと自負しています(笑)オーストラリアで看護師になることを本格的に目指し始めてから、実際に資格を取るまで7年かかりました。
一番時間を要したのは英語の勉強です。特に最終関門である英語の試験をクリアするのに、4年近くかかりました。自分でもよく諦めなかったな、と思います。
このブログで伝えたいこと
このブログを通して皆さんに伝えていきたいことは、上の3本柱を軸に「万人には必要とされないかもしれないけど、誰か1人には役立つこと・刺さること」です。現代社会において海外に住んだり留学をする日本人はたくさんいます。そしてブログは手軽に誰でも始められるので、海外の情報も簡単に手に入りますよね。でも多くの人とは「少し違う経験」をしてきた私だから発信できることがあると思うのです。
万人が必要とはしないかもしれないけど、誰かに届く内容を伝えていきます。これからよろしくお願いします!
コメント